お知らせ
お知らせ
作成日:2014/05/27
【人事労務ニュース】 に新たな記事を追加掲載しました。



 近年、働き方の多様化が進んでいますが、その中でパートタイム労働者(以下、パート労働者という)が占める割合が年々高くなっています。
 また企業においても、パート労働者を長期間雇用したり、業務の基幹的な戦力として活用するケースが増加しています。

 こうした背景を受け、平成20年4月に改正パートタイム労働法が施行され、また平成25年4月には一定の基準を満たした有期契約労働者について、本人の申出により期間の定めのない労働契約に転換することができるとした改正労働契約法も施行されるなど、いわゆる非正規労働者の保護を図るような法改正が相次いで進められています。

 そして、先日、パートタイム労働法の更なる改正が国会で成立し、今後、企業に対して、パート労働者の処遇改善や適正な労務管理が一層求められることになりました。
 施行期日はまだ決まっていませんが、今回はどのような改正がされているのかを確認しておきましょう。

 この記事の続きは、こちらです。
 

顧問先事業所様
専用提供ツール

 MyKomonは、当事事務所と顧問先の事業所様を結ぶコミュニケーションツールです。
 詳細は、こちらをご覧下さい。

LCG_LOGO_BLUE ※外部ページに移動します
 
100人までの給与計算ツール
バナー(楽しい給与計算2)
※外部ページに移動します
 
給与明細のペーパーレス化ツール
バナー(WEB明細)
 
有給休暇・残業管理ツール
バナー(勤怠管理2)
 
 

メールマガジン

 人事労務に関する最新ニュースタイムリーな情報を、無料でお届けしています。

 どなたでも購読できますので、是非ご購読下さい!
メルマガ詳細
 
お問合せ
 ご相談や費用のお見積等は、お気軽にお尋ね下さい!
 下の「お問合せ」ボタンを押すと、問合せ画面が開きます。