作成日:2019/02/14
【医療福祉業界ピックアップニュース】 に新たな記事を追加掲載しました。
近年では豪雨、台風、地震と災害が続き、停電や断水等による課題が顕在化しています。
これを受け、2018年10月に厚生労働省は事務連絡「社会福祉施設等における災害時に備えたライフライン等の点検について」を発出し、社会福祉施設等に対し、ライフラインを確保するための対策を講じるよう呼び掛けています。
前回「社会福祉施設におけるライフライン確保の視点1/停電・断水編」では、この事務連絡の別添資料「社会福祉施設等における点検項目(例)」より、施設が停電と断水にどのように備えるべきかをご紹介しました。
今回は、ガス、通信が止まった場合への備えと、物資の備蓄についての視点をご紹介します。
この記事の続きは、こちらです。